ガムを噛む効果って?|豊中市の歯医者・矯正歯科|エンパシーデンタルクリニック

〒560-0005 大阪府豊中市西緑丘1丁目1−31 Crice Nikko緑丘 3-Ⅰ 3階
0800-805-1180
WEB予約
ヘッダー画像

ガムを噛む効果って?

ガムを噛む効果って?|豊中市の歯医者・矯正歯科|エンパシーデンタルクリニック

みなさん突然ですが、些細なことでイライラすることはありませんか?

実はガムを噛むことはイライラの抑制に効果があります。

 

ストレスを受けてイライラしているときにガムを噛むと、

①ストレス物質の血中濃度が抑えられる

ガムを噛むことで脳のストレスを感じる部分が落ち着くからです。

②血液中のリンパ球がぐんと増えて免疫力が高まる

ガムを噛むことで、副交感神経が活発になってリラックス効果が生まれ、免疫機能が活発化するからだと言われています。

また、がんの原因になる活性酸素を出す好中球も減少します。

③やる気ホルモンの“ドーパミン”が出る

このホルモンの分泌が噛むことで促進されます。

最近は食事の際に「30回噛みましょう」なんて言われなくなりました。早食いの方などは要注意です。

軟食ばかりでよく噛まずに食べていると、やる気ホルモンのドーパミンや“心の安定ホルモンのセロトニン”が不足しやすくなります。

よく噛んで食べるという習慣が、歯の寿命100歳を実現すためには重要です。

そうはいっても食事にかける十分な時間がないという方こそ、それを補う意味でも「ガム噛み」をお勧めします。

最近はコロナの影響でテレワーク化が進んでいる業種もあると聞きます。

ガムをリズミカルに噛むことで仕事のやる気スイッチを押して前向きに頑張りましょう!

最後に、ガムを噛むときは糖類の入っていないものを選びましょう。

むし歯予防の項目でもお伝えしましたが、ガムを噛むことで唾液量が増加し、お口が中性に戻りやすくなります。

ただし、ガムに糖類が入っていると逆効果になってしまいますので、ガムはなるべく甘くない物を選びましょう。

 

当院では歯科専売品のシュガーレスのガムを2種類販売しております。

・ポスカ F (マスカット味/ペパーミント味/ストロベリー味)

・キシリトール(アップルミント味)

ご質問などございましたら、ぜひお声がけください。

 

pagetop