親知らずは抜いた方がいいですか? そのままにしておくと何がいけないのでしょうか?|豊中市の歯医者・矯正歯科|エンパシーデンタルクリニック

〒560-0005 大阪府豊中市西緑丘1丁目1−31 Crice Nikko緑丘 3-Ⅰ 3階
0800-805-1180
WEB予約
ヘッダー画像

親知らずは抜いた方がいいですか? そのままにしておくと何がいけないのでしょうか?

親知らずは抜いた方がいいですか? そのままにしておくと何がいけないのでしょうか?|豊中市の歯医者・矯正歯科|エンパシーデンタルクリニック

親知らずの生え方やその方のお口の環境によっても変わります。親知らずに関するご質問は患者さんからよく相談される内容ベスト3には入ります。親知らずは智歯(ちし)と呼ばれ、前から8番目の歯です。ご存じのように最後に生えてくる歯でだいたい 18 ~ 20 歳頃に生えるのですが、まっすぐ生えることは珍しく、大半の方は横に向かって生えてきます。

ネアンデルタール人ほどの時代にさかのぼればまっすぐに生えていたようですが、私たち現代人は軟らかい食事などにより、顎の骨格が退化傾向にあり、斜めや水平に埋まっていることがほとんどです。
奥歯はただでさえ磨き残しが起こりやすい箇所です。まっすぐ生えているならともかく、斜めに生えている親知らずのように頭だけ出ている状態だと完璧に磨くのは非常に難しいです。前の歯との間に食べかすや汚れがたまりやすいということは、むし歯にもなりやすいということでもあります。
この状態で放っていて、あるとき冷たい物がしみて気づくというケースもあります。親知らずの手前の歯の根の深いところにむし歯ができそれが進行してしまうと、痛みがひどい場合は抜歯せざるを得ません。手遅れになってしまうと親知らずの手前の歯までむし歯になり、どちらの歯も抜歯しなければいけない場合にもなります。
また、きれいに磨けないことにより歯周病にもかかりやすくなります。ひどいときには歯肉の腫れだけでなく痛みや、顔まで腫れてしまうこともあります。ここまで進行しなくとも、疲れがたまったときに腫れるなど症状を繰り返していると抜歯以外には根本的な解決法はありません。

また、女性の場合は妊娠中のホルモンバランスの変化にともない歯周病が進行しやすく、つわりなどで歯磨きが難しくなることがあります。そのため口内環境は悪化しやすく、親知らずの周りの歯ぐきは腫れやすくなっています。胎児への影響もあり飲める薬も限られてしまいます。そこでまずはレントゲンを撮ってみて、歯の状態を診てみましょう。もしまっすぐに生えており、磨き残しもなくちゃんとケアできていれば、抜歯せずそのまま残しておいてもいいでしょう。

温存しておくメリットは、将来どこかの歯が抜歯することになった際、親知らずを抜歯した歯の代わりに移植できることです。条件はありますが、インプラントの代わりとして使うこともできます。
また、下の親知らずの抜歯の際、横に生え親知らずの根と下顎の骨の中の大きな神経とが近い場合があり、抜歯するときに神経損傷のリスクがあります。親知らずの大きさや生えている向き、深さなどの条件によって手術の難易度が左右されます。レントゲン以外に CT という 3 次元のレントゲンでしっかりと状況を把握し、抜歯するか否か、患者さんの現状を一緒に把握しながら考えていきます。

pagetop